PAGE
TOP
当教室に寄せられるよくあるご質問にお答えいたします。
- 何歳から始められますか?
- どうもと音楽教室では、音楽リズムの導入コースとして0歳からの「ベビーリトミック」や「キッズリトミック」のクラスがございます。
ピアノコースで、1歳からの「ピアノdeクボタメソッド」、2歳からの「キッズピアノ」などの各クラスがございます。
始めよう!と思い立った日から始めることが可能です。
- 見学は出来ますか?
- 体験レッスンを行っておりますので、是非お越し下さい。
- 今は楽器がありませんが大丈夫でしょうか?
- ピアノコースをご希望の方は、入会後は鍵盤楽器のご用意をお願いしております。ご希望される方には楽器店をご紹介させていただくことも可能ですのでご相談下さい。
- 好きな曲だけ習う事はできますか?
- 小学校の音楽会の特別楽器対策や、中学校の合唱コンクールの伴奏などの短期レッスンは「フリーレッスン」コースをご受講下さい。合唱コンクールでは、学年全部の伴奏者が当教室の生徒が演奏したこともあるほど定評です。
- 発表会について教えてください。
- 2年に一回は、伊丹アイフォニックホールにて行っております。発表会参加費は、教室会費に含まれておりますので協力金(5000円程度)のみで生徒全員ご参加いただいております。
発表会のない年には、カフェレストランなどでクリスマス会などを開催しております。
- 保護者の方のレッスン見学は可能でしょうか?
- 当教室では、レッスン生の8割以上の保護者の方が毎回レッスンの見学に来られています。小さな生徒さんの保護者はもちろんの事、高校生の保護者の方もいらっしゃいます。是非、お子様と一緒にレッスンを受講する気持ちでお越しください。
もちろん、お子様の自立を尊重しお子様だけのレッスンも可能です。
- 駐車場はありますか?
- 1台分ご用意がございますので、空いていればお停めいただけます。教室の前に有料駐車場もございます。
Copyright © どうもと音楽教室